越中高岡六山

越中高岡六山アイキャッチ画像

越中高岡六山

ボランティアグループ「高岡街歩き活性化プロジェクト」(筏井正樹代表)と 国宝瑞龍寺、国重要文化財・勝興寺など高岡市内の6寺院は2018年10月から、6寺院を「越中高岡六山」と位置付け、 共通の御朱印(御集印)を参拝者に授与されています。

近年、全国で寺社を巡って御朱印を集めるのがブームになっており、高岡でも寺院を拠点に周遊性を高めて観光振興につなげたいというとでしょうね。

宗派の垣根を越えて協力し、「越中高岡六山」の呼称の定着を目指して県内外に発信するとのことです。

参加寺院

瑞龍寺 曹洞宗 関本町 権威の『荘厳(ソウゴン)』
勝興寺 浄土真宗 伏木古国府 万葉の『典雅(テンガ)』
大法寺 日蓮宗 利屋町 安土・桃山の『絢爛』
佛石寺 曹洞宗 伏木一宮 永久の『安寧(アンネイ)』
総持寺 高野山真言宗 関町 歴史の『伝承(デンショウ』
大仏寺 浄土宗 大手町 庶民の『象徴』
タイちゃんの画像
タイちゃん

ユミちゃんは何カ寺
お参りしたの。

ユミちゃんの画像
ユミちゃん

私は佛石寺さん以外は参拝したよ。
今年中には参拝したいです。

瑞龍寺は平成31年2月8日参拝。
大佛寺は平成31年2月8日、令和元年5月3日参拝。
勝興寺は令和元年5月3日参拝。
総持寺は平成31年2月8日、令和元年9月17日参拝。
大法寺は令和元年8月26日参拝。
佛石寺は令和元年9月6日参拝。

ユミちゃんの画像
ユミちゃん

私はこれで高岡六山一通り
参拝しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA