よくわからないまま、御朱印を頂きに回るようになって約半年になりました。
現在は神社とお寺さんの御朱印帳を使い分けています。
当初、御朱印帳はどこの神社仏閣でも購入できるものと思っていましたが、むしろ購入できる神社仏閣は少ないようです。
現在まで6冊購入しました。
一冊1200円前後でしょうか。
通常300円払う初穂料が込みになったりして、神社仏閣それぞれのようですね。

愛知県犬山市
三光稲荷神社、猿田彦神社
平成30年4月24日購入

岐阜県高山市
飛騨国分寺
平成30年4月26日購入

富山県魚津市
魚津神社
平成31年3月23日購入

富山県高岡市
大佛寺
令和元年5月3日購入

富山県高岡市
射水神社
令和元年5月3日購入

富山県富山市
新川神社
令和元年5月18日購入

富山県朝日町
脇子八幡宮
令和元年9月1日購入

富山県高岡市
国泰寺
令和元年9月17日購入

長野県長野市
善光寺
令和元年10月9日購入

長野県長野市
善光寺
令和元年10月9日購入