善光寺

善光寺アイキャッチ画像

善光寺は長野県の県庁所在地、長野市にあります。
JR長野駅の北、約2キロメートルの位置にあります。
私は団体旅行でしか参拝したことがなく、勝手がわからないので長野駅から善光寺行きのバスで行きました。
丁度善光寺前あたりが道路の工事中だったので、普段と停車位置が違っているかどうか定かではありませんが 、バスから下車してすぐ善光寺の雰囲気になりました。

参拝日 令和元年10月9日
所在地 長野県長野市元善町491
宗派 無宗派
山号 定額山
寺号 善光寺
御本尊 一光三尊阿弥陀如来

善光寺ホームページより
現在は掲示されていません

善光寺境内概略図
善光寺境内概略図

善光寺の御本尊、一光三尊阿弥陀如来は552年の仏教伝来の折に百済から日本へとお渡りにり、信濃の国の本田善光によって当地の善光宅に、安置されたということです。
それが善光寺の始まりとされ、寺号の由縁でもあります。
また、日本最古の仏像と伝えられています。

日本に仏教の宗派が生まれる以前に創建されたこともあり、宗派を問わない、珍しい性格のお寺です。
その精神は宗派の乱立にも巻き込まれず、現在においても引き継がれ、宗派、男女の区別なく全国各地から参拝者が訪れます。

そうはいうものの、現在は善光寺山内にある天台宗の大勧進と浄土宗の大本願の二大寺があり、法要など日常の行事を交替で勤めています。
また、天台宗の大勧進の下には25院、浄土宗の大本願の下には14坊があります。これら2つの宗派によって善光寺は管理・運営されています。

大勧進のご貫主様と大本願のお上人様が善光寺の住職としてお勤めになっています。
お上人様は尼僧様です。 

善光寺本堂
善光寺本堂

びんずる尊者の御朱印

撫仏(びんずる尊者)

撫仏こと、びんずる尊者の御朱印です。

本堂内部のお戒壇巡り入口で授与され
ていました。

中央に撫佛とあります。

善光寺大勧進
善光寺大勧進

御本尊 一光三尊阿弥陀如来

一光三尊阿弥陀如来


大勧進で御朱印帳を購入したので、

1ページ目御影が朱印されていました。

善光寺の御本尊です。

善光寺如来の御朱印

善光寺如来

善光寺如来の御朱印です。

善光寺の御本尊
阿陀如来のこと
です。

善光寺の御朱印

善光寺御朱印

善光寺の御朱印です。

本堂でいただけるものと同じですが大勧進でいただきました。

中央に善光寺とあります。

不動尊の御朱印

不動尊

不動尊の御朱印です。

不動尊像は、護摩堂に祀られています。

福徳地蔵尊の御朱印

福徳地蔵尊御朱印

福徳地蔵尊の御朱印です。

福徳地蔵菩薩像は、地蔵堂に安置されています。

大本願の御詠歌の御朱印

御詠歌御朱印


大本願の御詠歌の御朱印です。
ふみまよう こころの闇を てらしませ
わしのみ山に のぼる月影 

とあります。

私の体は離れたこの地にありますが、心は信州・善光寺へ参っています。
阿弥陀如来様がいらっしゃる極楽浄土へ、どうぞ私を導いてくださいと唱えています。

善光寺大本願御朱印
善光寺大本願御朱印

善光寺本師如来の御朱印

善光寺本師如来

善光寺本師如来

善光寺のご本尊、
弥陀如来像のことで

善光寺如来とも呼ばれています。

善光寺如来さまは、インド、百済を経て、舟で渡ってこられたという伝承があるので、三国伝来と書かれています。

大勧進では善光寺如来の御朱印がいただけます。

ひとにぎり地蔵の御朱印

ひとにぎり地蔵御朱印

ひとにぎり地蔵の
御朱印です。


ひとにぎり地蔵は、数珠を握るのと同じ左手でぎゅっと握ったそのままの形のお地蔵さまです。

大本願の文殊菩薩の御朱印

大本願 文殊菩薩御朱印

大本願の文殊菩薩の御朱印です。

文殊堂に安置されています。


知恵の菩薩様です。

大本願の御詠歌の御朱印

大本願 御詠歌御朱印

大本願の御詠歌の御朱印です。

ふみまよう こころの闇を 

てらしませ

わしのみ山に のぼる月影 

とあります。

闇路に迷う私を、あの山にのぼる 月の光のように、如来様の 御慈悲の光で心の中まで 明るく照らしお導きくださいませ 。

大本山善光寺大本願百十九世 玉誉智栄尼公大僧正御作

世尊院・小御堂
世尊院・小御堂

世尊院・小御堂の涅槃釈迦如来の御朱印

涅槃釈迦如来御朱印

世尊院・小御堂の
涅槃釈迦如来の
御朱印です。

世尊院・小御堂の毘沙門天の御朱印

毘沙門天御朱印

世尊院・小御堂の
毘沙門天の御朱印です。

世尊院・小御堂の毘沙門天の御朱印

世尊院・小御堂の摩利支天御朱印

世尊院・小御堂の
毘沙門天の御朱印です。

限定御朱印という事で書置きでしたが

参拝日は入れていただけました。

白蓮坊は、大本願の正面にあり、善光寺永代宿坊です。
善光寺には39の永代宿坊があり善光寺の護持や善光寺本堂でのご回向の 取り次ぎや宿泊のお世話などをされています。

宿坊には25の院と14の坊があり、院は天台宗の大勧進、坊は浄土宗の大本願、にお仕えしています。

所在地 長野市元善町465
宗派 浄土宗
御本尊 浄土八祖(馬鳴龍樹天親菩提流支曇鸞道綽善導法然)
    の座像で参道に面した八祖殿上層に安置されています。