横浜金沢七福神

七福神巡りのアイキャッチ画像です

横浜金沢七福神

横浜金沢七福神の概要。
横浜金沢七福神は、横浜市金沢区にある7寺社を巡る七福神めぐりです。
横浜金沢七福神は、地域活性化を図るために創設され、平成17年1月から公開されているようです。
徒歩で3~4時間ほどの七福神巡りです。

仏閣名 七福神 所在地
富岡八幡宮 蛭子尊 横浜市金沢区富岡東4-5-41
富岡山長昌寺 布袋尊 横浜市金沢区富岡東3-23-21
寳藏院 寿老人 横浜市金沢区柴町214
傳心寺 毘沙門天 横浜市金沢区町屋町16-28
知足山龍華寺 大黒天 横浜市金沢区洲崎町9-31
瀬戸神社 弁財天 横浜市金沢区瀬戸18-14
赤井山正法院 福禄寿 横浜市金沢区釜利谷東3-4-24

傳心寺は平成30年12月9日参拝。
瀬戸神社は平成30年12月9日参拝。

七福神

神名 御利益
弁財天 恋愛運、金運の徳【女神です
大黒天 商売繁盛、福運
毘沙門天 勝負運
福禄寿 財産運、長寿
蛯子 商売繁盛
布袋 忍耐、富貴
寿老人 長寿

横浜金沢七福神マップ

横浜金沢七福神マップ

横浜金沢七福神マップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA